





サンフランシスコには、何回飛んだか数え切れない。日本から行く場合、朝方にシエラネバダ山脈とサンフランシスコ湾が見えてくる。すると、帰ってきたなあ、『ただいま』という変な思いがふと沸いてくる。朝靄の中のサンフランシスコは特にきれいだ。
空港からレンタカーで、まず向かうのは、空港からすぐのところにあるヤムチャの店。フカひれ入りギョウザスープに赤いお酢を少したらして食べる。うーん、うまー。また、嬉しからずや!
お腹を満たした後は、一路サクラメントを目指して、ハイウエーをかっ飛ばす。Bay Bridgeを渡る頃には眠気も吹き飛び、すっかりアメリカに溶け込んだ自分がハンドルを握っている。サクラメントまでの2時間、FMラジオからは70-80年代の懐かしいロックミュージックが流れてくる。
2 件のコメント:
郁美がサンフランシスコに住んでますよ。
バークレーのキャンパスの近くらしいです。
けっこう楽しんでいるみたいです。
ふみさん
あの郁美さん、もう独立したのですね。西と東海岸では、なかなか会えないのでしょうか?でも、ふみさんのBlogを毎日見てると、元気で楽しくくらしている様子は、郁美さんにも伝わりますね。
コメントを投稿