2008-07-30

島田橋のやぶは最高





那須旅行の後、7/21(月)から1週間ダラス出張がはいったため、Blog更新ができませんでした。


那須からの帰路、横浜島田橋のやぶによって、おいしいそばを食べたところから、続きを!

那須から直行で横浜まで帰ってきましたので、全員おなかぺこぺこです。家族は、途中渋滞に巻き込まれたものの、水平冠も見られたし、那須旅行に大満足。やっと、運転手の好きなそばを食べることに同意してくれました。


そば好きのわたしですが、家族はそれほどでもなく、なかなか食べる機会がありません。以前、鎌倉霊園に墓参後、朝比奈峰本で、おいしいそばを食べて以来かもしれません。


島田橋やぶはずいぶん長い歴史をもったそば屋とのことですが、ご主人とは知り合いで、法事の後の会食など、これまで随分お世話になってきました。というわけで、今回もお店の前に車が停められないと困っていると、ご主人自ら車を駐車場に入れてくれ、われわれはゆっくり2階の和室でくつろぎながら、何を食べようか品定め。

夏季限定のメニューもあり、わたしはわりこそばの大盛りを注文。普通は3つの小振りの器に小エビの揚げ物、なめこおろし、やまいもなど上品に盛り付けてでてくるのですが、ご欄のように4つ目の器にそばだけ追加された大盛りとなっていました。長時間運転した後のそばは、最高でした。

2008-07-21

怪奇現象??水平冠


東北自動車道から首都高に入ると、いつものように両国近辺から渋滞となりました。

暑い最中の渋滞ですが、那須で英気を養ってきたせいか、あまり苦になりません。ふと、助手席から空を見上げていた家族が、「あれ何???」と前方の空を指差しました。


「虹かなあ??」

それにしても、空に丸くかかるいいつもの虹とは大分雰囲気が違います。空を水平に横断するようにかかる虹のようなもの。よく見ると、いくぶん下に凸のように、そり返った虹とでもいうのでしょうか。

帰宅後NHKの天気予報を見ていると、「水平冠」というめずらしい気象現象であると説明されていました。
ラッキー!! NHKの映像よりくっきり見える写真が撮れましたので、ひょっとするとこの写真、特ダネ写真かもしれませんね。

黒磯の青木邸











那須からの帰りがけ、前回も立ち寄った黒磯にある「道の駅明治の森・黒磯」で新鮮な野菜を買い込みました。

青木ファーム・レストランでは、朝早くから焼きたてパンを販売していて、店内はパンのいい香りが漂っていました。

今回は、パンもさることながら、イチゴアイスクリームや青りんごのジェラートを買い求め、外の庭に面したベンチに座って、アイスクリームをゆっくり堪能しました。青木ファームのジェラートのおいしさは評判のようで、こちらのBlogからジェラートの写真を再掲させていただきました。

2008-07-20

那須の朝、散歩








3日目の朝は、日の出前に起きて家族と散歩しました。

鳥の声を聞きながら、しんと静まりかえった森を歩いていくと、空気のおいしさを感じます。


沿道に咲く花を見ながらゆっくり散歩するのも、久しぶりです。宿泊している建物の窓から見える森の木々に朝日があたって、青葉が輝いている様子まで、一枚の絵のように眺める余裕があるというのは、いいものですね。

もちろん、朝からおいしい食事をいただきました。特に、しぼりたての牛乳のおいしかったこと。

ドレミ村安愚楽牧場に行ってきました










これまで毎回那須を訪れるたびに、ドレミ村入り口の前を行ったりきたりしてきたのですが、一度も中にはいったことはありませんでした。

黒毛和牛のコロッケ宣伝ののぼりがうさんくさくて、ついつい敬遠していたのかもしれません。

今回は、もうここを見るしか見てないところはない、との思いもあり、3時のおやつにコロッケもいいかと考えたこともあり、入り口をはいってみることに。そして、ビックリ。

入り口からまっすぐ奥まで続く一本道の両側には、アジサイやユリの花でしょうか、野の花が咲き乱れていました。牧場では黒毛和牛がゆったり牧草をはんでいます。


ドレミ村のレストランで、揚げたてのコロッケとメンチを買いました。おいしかった!!!冷凍コロッケのインターネット販売もしているようです。揚げたてのコロッケのようにはいかないかもしれませんが、試してみる価値はありそうです。

2008-07-19

イタリアンレストランのクーシに行ってきました









那須の牧場の景色を見ながら、ログハウスでおいいしいパスタを食べました。”クーシ”とは、フィンランド語で「もみの木」という意味とか。

〒325-0302
栃木県那須郡那須町高久丙4388-5
TEL:0287-64-4646
営業時間・平日 AM11:00~PM5:00(L.O)
土・日・夏休み AM11:00~PM7:30(L.O)水曜定休日(祝日の場合翌日)


ログハウスのレストランに入ると、コーヒーとパスタのいいにおいがしました。
メニューには、20種類ぐらいのパスタがずらっと並んでいて、どれにしようか迷っていると、お店の方が静かに今日のパスタは、「ほうれん草ときのこのガーリックパスタ」と説明してくれました。

それそれ、それに和風きのこのパスタ、それからピザも。ああ、それとグリーンサラダも。

という具合で、テーブルにのりきらないほど注文してしまいました。グリーンサラダは、それはそれは新鮮で、ドレッシングもさわやかなレモンな香りがするあっさりとしたもので、野菜の味を引き立てていました。満足でした。ゆっくりお昼が食べられるお薦めのイタリアンレストランです。

沼原池(ぬまっぱらいけ)に行ってきました








前日は、思いがけず(道を間違えたため)深山ダムの自然に触れることができました。翌朝は、雨つぶが木立にあたってたてる音を聞きながら、目が覚めました。
雨模様の一日でせっかくの旅行がと思う一方、降り続く雨音を聞きながら、部屋で静かにしているのもいいか、との思いもふつふつとわいてきます。

特に、露天風呂につかって雨音を聞くのはいいものですね。湯船に注ぎ込む温泉のざぶざぶという音と、露天風呂の屋根に降り注ぐ雨音を聞いていると、本当に久しぶりにゆっくり湯につかり、ほっと一息つくことができました。

これに元気を得て、2日目も雨の中、前日道を間違えてたどり着けなかった沼原池を目指して出掛けることにしました。乙女の滝の手前、右に折れて沼原池へ向かう山道が今度はいい具合に見つかりました。

沼原池近辺は、トレッキングのメッカとか。雨のこの日も数台の車が駐車場に停まっていました。中には、雨合羽に着替えて、これからトレッキングを始めるグループも見受けられました。沼原池から、前日訪れた深山ダムまで、快適な木道が続いているようです。

偶然見つけたWoodlandtrailというサイト。ジープで山道を極めていらっしゃるようで、沼原池へいたる山道も上手に写真入りで紹介されています。ぜひご欄ください。こんな山道を抜けると、目の前に美しい山と静かな池の景色が開けてきます。

2008-07-17

深山ダムに行きました









那須のペニーレインで昼食を取った後、乙女の滝から板室温泉を経て、那珂川の源流、深山ダムに行ってきました。

観光客もほとんどいない深山ダムからの那須岳の眺めは格別です。今回は深山ダムからさらに山奥に入っていき、なんとか沼原湿原に抜けられないかと思いましたが、残念。車止めにあい、あえなく来た道を引き返すことになりました。

Wikipediaを見てみると、航空写真が掲載されていました。沼原池は人造湖であることがよくわかりました。

2008-07-16

今年も那須のペニーレインに行ってきました








昨年6月に続いて、今年も那須のペニーレインに行ってきました。

日曜日の昼食をここで取るため、11時にはレストランに到着したのですが、すでにほぼ満席。かろうじて席を確保でき、ほっとしました。

昨年訪れたとき食べたトルネードハンバーグはメニューになく、やむなく普通のハンバーグを注文。フランスパンのフォンデュはやっぱりおいしかった。

今回はサラダを単品で注文しましたが、スモールサイズでも4人で十分堪能できました。


今回も戸外のテラス風の席にすわって、青々とした木々の葉をみながらの食事でしたが、レストランは室内を改装してあり、室内スペースが随分広々としていました。その分ビートルズ関連の展示品が少なくなっていたのは残念ですが。

今回、ビートルズの逸品として撮ったのは、店外の壁に立てかけてあったポスタプレート。雰囲気がよくでていますね。