



八ヶ岳富士見高原カントリーキッチンレストランの横には、パン屋さんがあります。古いパン焼き釜がお店の中にあって、入り口をはいるとパンが焼けるいい香りが出迎えてくれます。
思わず、あるもの全部買いたくなるぐらい。おいしい香りってこういうのをいうのでしょう。胡桃入りライ麦パンとブルーベリーマフィン、バナナブレッドを買いました。
店の外には、野菜が無造作にならべてあります。1つ100円の張り紙があるだけ。三々五々、近くに住んでいる方とおぼしきひとが車を乗り着けると、パンと野菜を買って帰ります。カントリーキッチンBakeryは、近所の方がたには、きっとなくてはならないお店なのでしょう。
今朝は、買って帰ったズッキーニとバジルを入れた野菜スープと、ライ麦パンの朝食。まだ、富士見高原にいるような新鮮な香りにつつまれた朝食でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿