




MITには、厳しいオーディションを通ったひとだけがメンバーになれるオーケストラがある。MIT Symphony Orchestraの定期公演は、キャンパス内のKresge Auditoriumで行われる。金曜夜や土曜夜の夕食後、家族みんなでコンサートにちょっと出かけるというのは贅沢そのもの。チケットは確か、学生1ドルだったと記憶している。
Kresge Auditoriumの目の前には、MIT Chapelがある。ここでも、平日のお昼休みに、チャンバーオーケストラがBachやHendelの曲目を演奏したりしている。
こうして気軽に音楽に触れることができるのも、楽しい思い出。学生のオーケストラと決して侮るなかれ。実力は大変なもの。
0 件のコメント:
コメントを投稿