







六角橋教会の日曜学校は、毎年ヤビツ峠からさらに山奥に入った丹沢ホームまで小型バスを連ねて夏期学校に行く。これまでも毎年写真で様子は見ていたが、今年はじめて現地まで行ってみて、自然のすばらしさに感動した。
ヤビツ峠まではバスも通うとはいうものの、車が行き交うのもやっとといった細い曲がりくねった道が続く。途中、見晴台という場所がある。木造の櫓が組んであって、遠く秦野の町が見下ろせる。
そこから先にまだだいぶ行ったところに国民宿舎丹沢ホームがある。携帯電話も通じない、TVも映らない秘境で、2泊3日子どもたちは近くの沢の音、せみの声に囲まれて楽しい夏の日を過ごす。
引率の先生方、ほんとうにありがとうございます。毎年子どもが参加させていただいているが、子どもたちのエネルギーに驚いた。きょう満足そうに顔を輝かせて子どもたちは帰ってくることだろう。たくさんのことを学んで。