



丸子の知り合いを訪ねた帰路、東御(とうみ)市に昨年移り住んだ知り合いを訪ねることに。丸子からうねうねとくねるカントリーロードを走ること20分、浅間山がすぐ目の前に見える平らに開けたところに真新しい平屋のログハウスが建っていました。
実はこのログハウスも丸子の知り合いが建てたもの。弟にあたる丸子の知り合いが、姉の家を建てる。すてきですね。両方の家には、これまた手作りのしっかりしたテーブルがあります。このテーブルでおいしい食事をいただいたわけですが、このテーブルに座ると、図書館にある重厚な机を思い出し、つい「勉強したくなるね」なんて言ったら、みなさんにあきれられてしまいました。
窓の外には、前に浅間山、後ろを見れば蓼科の山々がすぐそばに見えます。あの机に座ったら勉強するしかない、と思うのですが?
庭の畑には、赤く色づいた唐辛子や、シソの葉が色づいていました。また、家の周りには、松ぼっくりがたくさん落ちていて、もう小さい秋がいっぱいのようでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿