



感動した料理No.1は、サンタクララのベトナムラーメン:SaigonのPhoを上げましたが、これは苦渋の選択でした。
そこで、番外編を書かせていただくことにしました。
番外編(1)は、恵比寿のもつ鍋屋「蟻月(ありづき)」の白のもつ鍋。
恵比寿東口から徒歩10分、道を間違えたかなと思うくらい歩きます。要予約。それも2週先の予約しか取れません。それも午後3時半から電話をかけまくってやっと予約可。
同僚の努力の甲斐あって、今月27日に行ってきました。写真は白のもつ鍋5人前。キャベツ、牛蒡、豆腐、ニラといったシンプルなもつ鍋ですが、さっぱりした甘いニンニク味噌味で、これが実は3つ目の鍋でしたが、5人で完食。メニューにある、金、赤、白の3つとも2人前ずつ平らげました。
実はこの店、鍋はもちろん最高ですが、焼酎の品揃えもたいしたもの。30-40種類の有名焼酎がそろっています。お試しあれ!(くれぐれも予約をお忘れなく)
もつ鍋を堪能した後、少し喉がかわきますので、恵比寿に向かっての帰り道、ZEST CANTINAに立ち寄って、メキシコ製ビール、ネグラモデロを一杯やると喉が潤います。(実は、いっぱい飲んでしまい、少し飲みすぎました、注意、注意)
0 件のコメント:
コメントを投稿