





前日は、思いがけず(道を間違えたため)深山ダムの自然に触れることができました。翌朝は、雨つぶが木立にあたってたてる音を聞きながら、目が覚めました。
雨模様の一日でせっかくの旅行がと思う一方、降り続く雨音を聞きながら、部屋で静かにしているのもいいか、との思いもふつふつとわいてきます。
特に、露天風呂につかって雨音を聞くのはいいものですね。湯船に注ぎ込む温泉のざぶざぶという音と、露天風呂の屋根に降り注ぐ雨音を聞いていると、本当に久しぶりにゆっくり湯につかり、ほっと一息つくことができました。
これに元気を得て、2日目も雨の中、前日道を間違えてたどり着けなかった沼原池を目指して出掛けることにしました。乙女の滝の手前、右に折れて沼原池へ向かう山道が今度はいい具合に見つかりました。
沼原池近辺は、トレッキングのメッカとか。雨のこの日も数台の車が駐車場に停まっていました。中には、雨合羽に着替えて、これからトレッキングを始めるグループも見受けられました。沼原池から、前日訪れた深山ダムまで、快適な木道が続いているようです。
偶然見つけたWoodlandtrailというサイト。ジープで山道を極めていらっしゃるようで、沼原池へいたる山道も上手に写真入りで紹介されています。ぜひご欄ください。こんな山道を抜けると、目の前に美しい山と静かな池の景色が開けてきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿