


元旦の朝も、いつものように犬の散歩からはじまりました。
東京の日の出は6時50分頃、物干しに上り、東の空を眺めました。日本海側は大雪とのことですが、東京は快晴。毎朝眺める光景ですが、何か身の引きしまる思いがしました。
元旦の朝は、毎年コンビニまで新聞を買いに行きます。一面にどういうメッセージを載せるか、編集者の腕の見せ所でしょう。グローバル化が進む中、日本という国家はどういう長期戦略で望むのか? 日本の企業も正念場に立たされています。
というわたしは、新聞はいったん終いにして、これから元旦の料理の準備です。準備がととのったら、深夜までテレビにかじりついていた家族を励まし起こして、家族一緒に正月を祝うことにしましょう。
みなさま、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿