



昨日は今年最初の日曜日、六角橋教会の新年礼拝に出席しました。
連休中、朝早く目覚めるくせがついて、昨日も夜明け前から犬の散歩にでかけ、家を出るのもいつもよりずっと早めとなりました。そこで白楽駅についたのが礼拝開始より1時間近く前となり、久しぶりに六角橋商店街の坂をゆっくり下りきったところにある「ミスタードーナッツ」に行くことにしました。
娘がまだ小さかった頃は、幼少学科の礼拝に出た後、家族で決まってミスドでオールドファッションを食べていました。大人の礼拝が始まるまでの時間調整。そこで点数をためては、お弁当箱や手帳といった景品に交換するのが楽しみでした。
昨日訪れたミスドは、10年前と全く変わらぬ店内で、懐かしく思いました。アメリカン・コーヒーの味も変わりません。おかわり自由の看板まで。カウンンターにつくりつけの椅子はさすがに年月の移り変わりを示すかのように、年代モノの貫禄を示していました。
0 件のコメント:
コメントを投稿