



今年の東京は、桜が開花したと思ったら数日ですぐに満開になったそうです。
例年桜は近所の公園で楽しむことを常としています。今年もきょうがサクラ・フェスティバルとかで、犬の散歩がてら早朝に出かけてみました。
ところが、桜はもう満開の時期を過ぎていて、花のガクまで見えるぐらい開きすぎの状態。園内にはブルーのシートがあちこちに敷きつめられ、花見の席が確保してあります。少し興ざめでした。花冷えを感じさせる曇天下、花も気のせいか寂しげでした。
そこで、2002年に撮った桜の写真を掲載することにします。時は3月24日、晴天のすがすがしい春の陽気でした。わたしの人生もその後の激動の日々への予感もなにもなく、家族全員健康でただただ幸せでのんびりと毎日を楽しんでいた時期です。それからもう6年がたったわけですが、公園内の神社も建て替えられて真新しく、公園もすっかり様変わりしていました。相変わらずなのは、トレーニングウエアを着て園内を元気に闊歩する人の群れ。ラジオ体操も盛んです。
0 件のコメント:
コメントを投稿